NI MAXテストパネル デジタルI/O
LabVIEW基本講座 ハードウェア編6
NI MAX テストパネルのデジタルI/O画面について説明します。
デジタルI/O画面では、、NI-DAQmxデバイスでデジタルInput/Output(入力/出力)の操作を行って機能を確認することができます。
NI MAXの「デバイスとインターフェース」で表示されたNI USB-DAQを右クリック→「テストパネル」または、右メニューバーの「テストパネル」を選択して開かれるテストパネル画面で、「デジタルI/O」のタブをクリックするとアナログ出力画面が表示されます。
デジタルI/O
デジタルI/Oチャンネルからデジタル信号の入力測定と出力を操作します。

1.ポート名
使用するDAQデバイスのデジタルポートを選択します。クリックすると使用できるポート一覧が表示されます。
ポート:接続する機器が信号の入出力に使用するインタフェース端子のこと

2.方向を選択:ポート/ライン方向
選択しているライン(チャンネル)を表示/選択します。
USB-6008では同じポートのラインは自動的に決定されます。
3.入力/出力
各ラインのデジタル入力(DI)、デジタル出力(DO)に設定します。
左側が上位ライン、右側が下位のラインになります。
例:line0,1,2,3をデジタル入力(DI)、line4,5,6,7をデジタル出力(DO)に設定。

4.すべて入力/すべて出力
ポートのライン全てを一括で設定することができます。
すべて入力ボタン | ライン全てをデジタル入力に設定します。 |
すべて出力ボタン | ライン全てをデジタル出力に設定します。 |
5.ポートの方向
ポートのライン方向(出力/入力)を表示します。出力を0、入力を1で表示します。
例:line0,1,2,3をデジタル入力(DI)、line4,5,6,7をデジタル出力(DO)に設定。

6.状態を選択:ポート/ライン方向
選択されているライン(チャンネル)を表示します。
7.HIGH(1)/LOW(0)
ラインのHIGH/LOW状態を選択/表示します。
![]() | デジタル入力にしたラインは、ランプが表示され、ランプの点灯/消灯ででHIGH/LOWを表示します。 |
![]() | デジタル出力にしたラインは、タブが表示され、タブの上/下でHIGH/LOWを操作できます。 |
例:line0,1,2,3がデジタル入力(DI)で、line0,1がLOW、line2,3がHIGHの状態
line4,5,6,7をデジタル出力(DO)で、line4,5をLOW、line7,8をHIGHに選択。

デジタルHIGH/LOWの判別は、TTLレベルで入力電圧0.8V以下をLOW、2.0 V以上をHIGHとして認識します。
TTL(Transistor-Transistor Logic):基本のデジタル論理回路の一つ。
8.すべてHIGH/すべてLOW
デジタル出力ラインを一括で設定することができます。
すべてHIGHボタン | デジタル出力ライン全てをHIGHに設定します。 |
すべてLOWボタン | デジタル出力ライン全てをLOWに設定します。 |
9.ポートの状態
ポートのライン状態(HIGH/LOW)を表示します。HIGHを0、LOWを1で表示します。
例:line0,1,2,3がデジタル入力(DI)で、line0,1がLOW、line2,3がHIGHの状態、
line4,5,6,7をデジタル出力(DO)で、line4,5をLOW、line7,8をHIGHに選択した状態。

10.開始ボタン
デジタルI/Oを開始します。
11.停止ボタン
デジタルI/Oを停止します。
デジタルI/Oテスト
実際にNI MAXテストパネルデジタルI/O画面でアナログ電圧信号の出力をテストします。
1.接続
(P0.0)と(P0.1)、 (P0.2)と(P0.3)、 (P0.4)と(P0.5)、 (P0.6)と(P0.7)を接続します。

2.ジタルI/O設定
デジタルI/Oの設定を行います。

line0 | 入力(1) |
line1 | 出力(0) |
line2 | 入力(1) |
line3 | 出力(0) |
line4 | 入力(1) |
line5 | 出力(0) |
line6 | 入力(1) |
line7 | 出力(0) |
3.開始
開始ボタンを押してデジタル入力/出力を開始します。
4.デジタルI/O操作
デジタル出力のタブをHIGHにすると隣のデジタル入力のランプが点灯します。
全てLOWの状態

line0, line1がHIGH、 line2, line3がLOWの状態

全てHIGHの状態

5.停止
停止ボタンを押してデジタルI/Oを終わります。
デジタルI/Oとアナログ入出力
NI MAXのデジタルI/O画面での操作をアナログ入力画面/アナログ出力画面でテストします。
1.デジタル出力をアナログ入力で測定
(P0.0)と(AI0)を接続して、port0/line0を出力に設定します。

例:LOWで0V、HIGHで4.73Vを測定します。

2. アナログ出力でデジタル入力を操作
(P0.0)と(Ao0)を接続して、port0/line0を入力に設定します。

アナログ出力画面でアナログ出力電圧値を変えて、デジタルI/O画面でデジタル入力のHIGH/LOWの変化を測定します。
USB-6008のデジタル入力は、TTLレベルの入力電圧2.0V以上でHIGH、入力電圧0.8V以下でLOWとなります。
0Vアナログ出力でデジタル入力はLOW

3Vアナログ出力でデジタル入力はHIGH
