ECUテスタのご提案
株式会社ペリテックのECUテスタの提案書の内容を掲載します。
概要
ECUの試験自動化、省力化のためのECUテスタをご提案します。

対象装置
- 燃料噴射装置
- エアバッグ
- ABS
- エアコン
- ステアリング
- 室内調光
- ワイパー
- サンルーフ
などのECU

特徴
- モジュールの試験機へのセッティングが簡単
- 自動位置補正機能あり
- 高い測定精度
- 高性能なPXI計測モジュールの採用
- 豊富な試験関数
- LabVIEWで用意された基本関数をカスタマイズ可能
- イメージ通りに作成可能な運転パターン
- TestStand採用で関数の組合せで作成
システム構成

装置外観図
- 構成品一式は、19インチシステムラックへ格納されます。
- 装置とECUは、専用ハーネスで接続されます。
- 装置前面のブレーカーをONする事で装置は起動します。

操作画面
ユーザーにより登録されたステップが、自動で順番に実行されます。
テストシーケンス編集画面 ( TestStand )

操作画面例

電源
- PAN16-30A
- 700Wタイプ
- 0〜16V/0〜30A
標準機能
- 正常動作試験:擬似センサ信号/通信をECUへ入力して出力の変化を測定
- 故障動作試験:信号線を故障(オープン/ショート)状態にして診断結果を読取
- 電圧変動試験:電源電圧をパターン出力して診断結果を読取
- 基板検査:ECU生産ラインでのROM書込み/自動基板検査
- その他:OBD-Ⅱ、手動操作モード、ECU計測/校正ツール】【XCPonCAN、DiagCAN、CANdbファイル、ASAP2ファイル対応
カスタマイズ機能
制御信号と制御器
- アナログ電圧
- デジタル信号
- CAN
- LIN
- FlexRay
- シリアル
- バイポーラ電源
- 任意波形発生器
- 高速デジタル信号発生器
- PID制御器
- PWM制御器
- 可変抵抗器
集録信号と計測器
- アナログ電圧
- デジタルI/O
- 高速デジタル信号アナライザ
- CAN
- LIN
- FlexRay
- 高解像度カメラ
- 高速画像収録カメラ
- デジタルマルチメーター
- デジタイザ
スペック例
- 入出力信号 64本 (ECUにより対応)
- 主電源 DC35V・20A (外部)
- ソースメジャーユニット バイポーラ出力 ±20V・±5A
- 7½桁デジタルマルチメータ 電圧±300V・電流±1A・抵抗4Wire
- 高速デジタイザ(DUTY比、ON/OFF時間) 100MHz 2ch同時
- カウンタ(PWM出力、周波数計測) 40MHz 8ch
- アナログ出力(振幅電圧、波形出力) 20KHz 32ch
- アナログ入力(振幅電圧、波形入力) 20KHz 32ch
- デジタルI/O(外部リレー制御、トランジスタ回路制御) 128ch
- 高速/低速CANインターフェース 2ch
ハードウェア製作
ラック製作

IFBOX製作

ピン治具製作
